7月も下旬を迎えつつあります。
日本全国猛烈な暑さ、熱中症で搬送された人の
ニュースが相次ぐこのごろ。
皆様いかがお過ごしですか。
九州での大雨、被害を受けられた方には
お見舞い申し上げます。
さて、先日7(土)、8(日)日の完成見学会には足元の悪い中、
たくさんのご来場を頂き、ありがとうございました。
私も2軒の完成現場に足を運ばせて頂きました。
どちらも、無垢材の素晴らしい香りが漂い、改めて弊社の建築を
見直したところです。良いものは心身にも良い影響があります。
また、お施主様のライフスタイルに合わせた設計が印象的でした。
最近のお手洗いの性能の素晴らしさ!扉を開けるなり蓋が開く…。
自動ドア状態でございます。
システムキッチンも然り。 手がふさがっているときに設定することにより
センサーで蛇口から水が出る…ということも!
なかなか工夫されています。
話は変わりますが、先日から地元真庭市立川東小学校の
大規模改修工事に取り掛かっています。
12月頃までの工期をいただいて、壁や天井、お手洗い等
まさに全面改修です。
地元の皆様にはお騒がせいたしますが、
安全を優先して施工していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
暑さも本格的になってまいります。
皆様も水分、栄養補給はもちろんですが、
しっかり睡眠をとってお元気でお過ごしください!
スポンサーサイト