風薫るよい季節になりました。
GWを過ぎたころに心配される、5月病…は大丈夫でしょうか。
弊社の社員は今のところ大丈夫そうです。 はい(#^.^#)
最近の様子です、月に数回、製材工場で木材を(機械で)
挽いたあとの木くずを専用業者さんが取りに来られます。
今日はその日でした。
今の季節は良い方ですが、これからだんだん暑くなると
トラックの上の木くずを汗だくだくでスコップで馴らしておられます。
どんなお仕事も大変です。
弊社の製材所には数台の機械がありまして、
奥の方から大きな丸太を製材する機械があり、段々と
事務所に近い入口に向かって小さなものを
製材する機械が設置されています。
奥側の大きな機械のところは、丸太の皮をむく
専用の機械もあり、そこから出る皮ばかりを溜めて
チップ工場に定期的に持って皮は皮の
売上があります。
チップ、おがくず、皮とそれぞれの売上があります。
バイオマス発電等の資源になっているようです。
天然のよいものは捨てるところがなく、さらに使えるのですね。
素晴らしいことです!
スポンサーサイト