近況
7月10日頃に梅雨が明け、猛暑日が続いています。
最高気温40度超えを記録した地点も。
皆様夏バテなどされていませんか?
一方で7月上旬の豪雨災害で被災され、違う場所での生活を
余儀なくされている方の事を考えずにはいられないです。
1日も早い復旧を願っています。
色々な支援の形があり、現地に赴きボランティア活動、
義援金等の支援は大切です。
しかし、そればかりではなく
自ら元気で生活し、旅をしたり、訪れた町にお金を
落とす事も地域活性の助けになるので、
それも大切な事だそうです。
…東北震災や、熊本地震の後もこういった呼びかけが
あったことを忘れかけていました。
被災された方たちが以前の様な安心した生活を
送れる様になるためには、そうではない人々が
長年の支援と、忘れずに居ることを意識することが大切です。
改めまして、お見舞い申し上げます。
さて、弊社の現場の様子を少し。

ほぼ完成間近の真庭市内S邸。平屋建てです。
昨年11月から着工し、半年以上の工期でしたが良質な木材を
ふんだんに使用した重厚感あふれる家屋です。


薪ストーブも設置され、寒い冬も快適に
過ごせそうです。

こちらの現場は、8月上旬、完成見学会を行う予定です。
地元朝刊折り込み「真庭タイムス」への掲載を近々予定しています。
皆様どうぞお越し下さい。
今月は真庭市内に着工のK邸の地鎮祭も行いました。

土地神様に工事の着工のご報告と安全な工事施工を祈願しました。
また、真庭市内新庄村にも「村産材を活用した村営住宅整備事業」
として2棟の新築の着工がありました。(写真は後日…)
今週末は少し気温が下がる(3度程)予報ですが
致命的な暑さですから皆様どうぞ無理をされませんよう
健やかにお過ごし下さい。
新築、リフォームなど小さな事からなんでも
ご相談下さい。
ご相談は弊社(株)タブチ (0867)42-0295 まで!
最高気温40度超えを記録した地点も。
皆様夏バテなどされていませんか?
一方で7月上旬の豪雨災害で被災され、違う場所での生活を
余儀なくされている方の事を考えずにはいられないです。
1日も早い復旧を願っています。
色々な支援の形があり、現地に赴きボランティア活動、
義援金等の支援は大切です。
しかし、そればかりではなく
自ら元気で生活し、旅をしたり、訪れた町にお金を
落とす事も地域活性の助けになるので、
それも大切な事だそうです。
…東北震災や、熊本地震の後もこういった呼びかけが
あったことを忘れかけていました。
被災された方たちが以前の様な安心した生活を
送れる様になるためには、そうではない人々が
長年の支援と、忘れずに居ることを意識することが大切です。
改めまして、お見舞い申し上げます。
さて、弊社の現場の様子を少し。

ほぼ完成間近の真庭市内S邸。平屋建てです。
昨年11月から着工し、半年以上の工期でしたが良質な木材を
ふんだんに使用した重厚感あふれる家屋です。


薪ストーブも設置され、寒い冬も快適に
過ごせそうです。

こちらの現場は、8月上旬、完成見学会を行う予定です。
地元朝刊折り込み「真庭タイムス」への掲載を近々予定しています。
皆様どうぞお越し下さい。
今月は真庭市内に着工のK邸の地鎮祭も行いました。

土地神様に工事の着工のご報告と安全な工事施工を祈願しました。
また、真庭市内新庄村にも「村産材を活用した村営住宅整備事業」
として2棟の新築の着工がありました。(写真は後日…)
今週末は少し気温が下がる(3度程)予報ですが
致命的な暑さですから皆様どうぞ無理をされませんよう
健やかにお過ごし下さい。
新築、リフォームなど小さな事からなんでも
ご相談下さい。
ご相談は弊社(株)タブチ (0867)42-0295 まで!
スポンサーサイト