春です
今朝のラジオから、日中の気温は4月下旬から5月上旬に
なる予報です。というとうり、大変過ごしやすい気温になりました。
真庭市内の桜も一分咲きのところもあるようです。
さて、最近の弊社ですが
お客様とのお打合せが多いです。
現場も大工さんや関係会社の方々にお世話になり
順調に施工させていただいております。
お客様は、お若いご夫婦の新築や、
2世帯住宅の為の新築、リフォームも多く
ご相談させていただいています。
リフォームといえばお風呂、キッチン、洗面所等の
水回りが多いのですが、メーカーさんによると15年~20年ぐらい
でのリフォームが多いそうです。
そういえば我が家も15年は経ちましたわ。
この15年間には大きなリフォームは必要ないにしても、
お風呂のボイラーが突然止まり
エコキュートに変え、それがきっかけで
ガスコンロをIHに変えたりがありました。
結果オール電化住宅になりまして、
光熱費は若干お得になりました。
家電製品はエコロジーが当然になってしまいました。
環境を考えても出費を考えても良い循環ですね。
そうそう、食に関することはインスタント等の簡単な食事は
エコロジーとはいわないのですよ。
人間はアナログな生物ですから、時間を費やして調理した
ものが本当は体によいのです。
弊社の木造建築もそうです。
時間を費やして育った木材を製材し、手間暇かけて大工さんの
手作業で施工させていただいています。
製材所の中を歩くだけでも
森林浴できるんです。
興味のある方はご案内いたしますよ!
なる予報です。というとうり、大変過ごしやすい気温になりました。
真庭市内の桜も一分咲きのところもあるようです。
さて、最近の弊社ですが
お客様とのお打合せが多いです。
現場も大工さんや関係会社の方々にお世話になり
順調に施工させていただいております。
お客様は、お若いご夫婦の新築や、
2世帯住宅の為の新築、リフォームも多く
ご相談させていただいています。
リフォームといえばお風呂、キッチン、洗面所等の
水回りが多いのですが、メーカーさんによると15年~20年ぐらい
でのリフォームが多いそうです。
そういえば我が家も15年は経ちましたわ。
この15年間には大きなリフォームは必要ないにしても、
お風呂のボイラーが突然止まり
エコキュートに変え、それがきっかけで
ガスコンロをIHに変えたりがありました。
結果オール電化住宅になりまして、
光熱費は若干お得になりました。
家電製品はエコロジーが当然になってしまいました。
環境を考えても出費を考えても良い循環ですね。
そうそう、食に関することはインスタント等の簡単な食事は
エコロジーとはいわないのですよ。
人間はアナログな生物ですから、時間を費やして調理した
ものが本当は体によいのです。
弊社の木造建築もそうです。
時間を費やして育った木材を製材し、手間暇かけて大工さんの
手作業で施工させていただいています。
製材所の中を歩くだけでも
森林浴できるんです。
興味のある方はご案内いたしますよ!
スポンサーサイト