K邸
先日のF邸完成見学会には大勢のお客様にご来場いただき
ありがとうございました。
土壁の家の良さを体感していただけたと思います。
さて、話は変わるのですが、今朝のラジオで睡眠時間について
その道の研究者がお話されていました。
皆様もお聞きになったことがあると思いますが、
最近の日本人は多忙な事、インターネット等の環境により、
年代を問わず睡眠時間がかなり短くなっているということです。
睡眠時間が短い状態で生活を続けると寿命にまで
影響し、短命であるという事もお聞きになったことがあると
思いますが、
研究者の先生曰く、若い世代はたくさん睡眠が
必要であるのに睡眠時間が不足しており、逆に
年配者は睡眠時間は若い世代ほどは必要ではないそうです。
現在、不眠症で悩まれる方も多いそうですが、
8時間睡眠にとらわれすぎなんだそうです。
眠らなければならないという義務感にとらわれすぎて
眠ることが恐怖になって、不眠症と錯覚する傾向も
指摘していました。
長くなりましたが、睡眠には住まいの環境も
大きいのです。良質な無垢材や天然素材で建築された
住居は住まう人の睡眠にも大きく関与するということは
皆さんもご存じだと思いますが、
2年ほど前にハウスメーカーで建築された40代の方と
お話する事があり、
「夫婦そろって眠りが浅くて困るんじゃー、
また夜が来たと思って。仕方ないから寝るけどね」
と話されたのでした。
特に私が建築に携わっているということもご存じない様子でしたし、
たわいない会話の1つでしたので、私も数日してから
この会話を思い出し、やっぱりそうかと思ったのでした。
壁面もクロスなどで囲まれた住宅よりは杉板など自然素材を
多く使用した良質な住宅は良質な睡眠を促すというお話でした。
真庭市内に建築中のK邸です。

お施主様は30歳代のご夫婦。
仕上がりをとても楽しみにして下さっています。

良質な無垢材をふんだんに使用した弊社ならでは
の建築住宅です。
家づくりをさせていただきながら、
健康作りにも関与させていただいていることは
誇りでもあります。
ありがとうございました。
土壁の家の良さを体感していただけたと思います。
さて、話は変わるのですが、今朝のラジオで睡眠時間について
その道の研究者がお話されていました。
皆様もお聞きになったことがあると思いますが、
最近の日本人は多忙な事、インターネット等の環境により、
年代を問わず睡眠時間がかなり短くなっているということです。
睡眠時間が短い状態で生活を続けると寿命にまで
影響し、短命であるという事もお聞きになったことがあると
思いますが、
研究者の先生曰く、若い世代はたくさん睡眠が
必要であるのに睡眠時間が不足しており、逆に
年配者は睡眠時間は若い世代ほどは必要ではないそうです。
現在、不眠症で悩まれる方も多いそうですが、
8時間睡眠にとらわれすぎなんだそうです。
眠らなければならないという義務感にとらわれすぎて
眠ることが恐怖になって、不眠症と錯覚する傾向も
指摘していました。
長くなりましたが、睡眠には住まいの環境も
大きいのです。良質な無垢材や天然素材で建築された
住居は住まう人の睡眠にも大きく関与するということは
皆さんもご存じだと思いますが、
2年ほど前にハウスメーカーで建築された40代の方と
お話する事があり、
「夫婦そろって眠りが浅くて困るんじゃー、
また夜が来たと思って。仕方ないから寝るけどね」
と話されたのでした。
特に私が建築に携わっているということもご存じない様子でしたし、
たわいない会話の1つでしたので、私も数日してから
この会話を思い出し、やっぱりそうかと思ったのでした。
壁面もクロスなどで囲まれた住宅よりは杉板など自然素材を
多く使用した良質な住宅は良質な睡眠を促すというお話でした。
真庭市内に建築中のK邸です。

お施主様は30歳代のご夫婦。
仕上がりをとても楽しみにして下さっています。

良質な無垢材をふんだんに使用した弊社ならでは
の建築住宅です。
家づくりをさせていただきながら、
健康作りにも関与させていただいていることは
誇りでもあります。
スポンサーサイト