古民家再生 完成見学会
すっかり春の陽気ですね。
皆様いかがお過ごしですか。
真庭市旧落合町界隈は桜の花も散り、葉桜に移行中です。
さて、先日の6日(土)・7日(日)岡山市内の新築・完成見学会に引き続きまして
今週末の20日(土)・21日(日)古民家再生住宅の
完成見学会を行います。
場所は津山市小田中、長雲寺となりです。


こちらは、玄関を入ったところ

古い梁がアクセントになって、よい雰囲気の天井です

大切にされている鐘のモニュメント、
どんな言われがあるのでしょうか。

階段のゆるやかなラインも素敵です。
この古民家再生建築では、岡山市内の神家昭雄建築研究室にお世話になりました。
またこの度の施工ではお施主様始め、ご近所の方々には大変なご協力をいただき
ありがとうございました。
また、完成見学会でも大変ありがとうございます。
完成見学会では、皆様のお越しをお待ちしています。
どうぞお気軽にいらして下さい。
近々、真庭市内の朝刊折り込みの真庭タイムスに掲載されますし
津山市内一部にも折り込み予定です。
ご不明な点は弊社 (電話:0867-42-0295)までご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
皆様いかがお過ごしですか。
真庭市旧落合町界隈は桜の花も散り、葉桜に移行中です。
さて、先日の6日(土)・7日(日)岡山市内の新築・完成見学会に引き続きまして
今週末の20日(土)・21日(日)古民家再生住宅の
完成見学会を行います。
場所は津山市小田中、長雲寺となりです。


こちらは、玄関を入ったところ

古い梁がアクセントになって、よい雰囲気の天井です

大切にされている鐘のモニュメント、
どんな言われがあるのでしょうか。

階段のゆるやかなラインも素敵です。
この古民家再生建築では、岡山市内の神家昭雄建築研究室にお世話になりました。
またこの度の施工ではお施主様始め、ご近所の方々には大変なご協力をいただき
ありがとうございました。
また、完成見学会でも大変ありがとうございます。
完成見学会では、皆様のお越しをお待ちしています。
どうぞお気軽にいらして下さい。
近々、真庭市内の朝刊折り込みの真庭タイムスに掲載されますし
津山市内一部にも折り込み予定です。
ご不明な点は弊社 (電話:0867-42-0295)までご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト