仲秋の名月
朝からどんより曇空。今晩はお月見だというのに。
詳しくは知らないので少し調べましたが、満月とは限らないのだそうですね。
そうなんですか!どこまでいってもお勉強です。
まぁとにかく、今日は子供の給食メニューにもお団子がありました。
なぜ丸いものを食べるのかその辺のお話も少ししてもらうのでしょうか?
さて、S邸のその他のお部屋を拝見させていただきましょう。

津山市内の工房冨岳さん作成の造り付けのキッチンです。
重厚感もあり、ナチュラルな色合いが素敵です。
今はやりのアイランド型キッチンです。



キッチンの奥の突き当たりを左に曲がると
廊下があり、突き当たりにみえるのは勝手口です。
途中にも天井に明り取りがあり、明るい印象です。
ちなみに、左扉は収納、右扉は洗面・バスです。

階段を上ると、子供部屋2室と、寝室・トイレです。
さて、続きはまた後日。
お月見もですが、お墓参りもしたいですね。
私は20日家族そろってお墓掃除に行ってきました。
詳しくは知らないので少し調べましたが、満月とは限らないのだそうですね。
そうなんですか!どこまでいってもお勉強です。
まぁとにかく、今日は子供の給食メニューにもお団子がありました。
なぜ丸いものを食べるのかその辺のお話も少ししてもらうのでしょうか?
さて、S邸のその他のお部屋を拝見させていただきましょう。

津山市内の工房冨岳さん作成の造り付けのキッチンです。
重厚感もあり、ナチュラルな色合いが素敵です。
今はやりのアイランド型キッチンです。



キッチンの奥の突き当たりを左に曲がると
廊下があり、突き当たりにみえるのは勝手口です。
途中にも天井に明り取りがあり、明るい印象です。
ちなみに、左扉は収納、右扉は洗面・バスです。

階段を上ると、子供部屋2室と、寝室・トイレです。
さて、続きはまた後日。
お月見もですが、お墓参りもしたいですね。
私は20日家族そろってお墓掃除に行ってきました。
スポンサーサイト